元女子サッカー日本代表の澤穂希さん。実は澤穂希選手の足にタトゥーが入っているのはご存知でしょうか。今回は澤選手のタトゥーのデザインと、タトゥーに込められた想いについて解説します。
INDEX
なでしこジャパン澤穂希さんのタトゥーとは?
https://www.pinterest.jp/pin/346566133801757823/
元サッカー女子日本代表の澤穂希さん。
2015年に現役を引退しましたが、なでしこジャパンのキャプテンと言えばこの人を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
それもそのはず、
- 15歳で日本代表に選ばれて6回のW杯を経験。
- 2011年のドイツW杯ではキャプテンとして優勝に大きく貢献。
- 自身も大会MVPと得点王に選出される。
など、まさに日本女子サッカー界のレジェンドでした。
サッカーに対して誰よりもストイックで真面目な印象が強いですよね。
そんな澤選手もタトゥーが入っているのはご存知でしょうか。一見するとタトゥーには縁がなさそうなので意外ですよね。
今日はそんな澤選手のタトゥーの秘密に迫ろうと思います!
※余談ですが、タトゥーが入っている意外な女性芸能人ランキングでも堂々の1位でした。(笑)
澤選手はサッカーボールのワンポイントタトゥー!
澤選手のタトゥーデザインはなんと・・・
「サッカーボール」です!
サッカーが大好きな澤選手らしい素敵なデザインですね。
ワンポイントで左足首にそっと刻まれています。
ちなみにデータだと澤選手は両利きですが、武器であるパスやシュートは、(タトゥーの入っている)左足の方が自信があるそうです。
澤選手の武器である左足。
そのタトゥーには一体どんな意味があるのでしょうか。
タトゥーを入れた理由はサッカーへの強い想いから!?
澤選手がタトゥーを入れた理由ですが、やはりサッカーへの強い想いだと考えられます。(※みんなのタトゥー編集部の推測です。)
実は、このタトゥーについてテレビで紹介されたことがあります。
2011年に放送された澤選手の「情熱大陸」です。
放送では、「サッカーが全て」という言葉とともに、このタトゥーが映されておりました。(テレビでタトゥーが映るなんて珍しいですよね!)
情熱大陸の取材は澤選手が22歳のときに行われております。つまり、22歳のときにはサッカーボールのタトゥーが入っていたことになります。
その当時の澤選手は、通っていた大学を中退して、女子サッカーの本場であるアメリカに武者修行に行っていました。
このタトゥーはそのときに彫ったものだと考えられます。(※みんなのタトゥー編集部の推測です。)
22歳という若さで1人でアメリカに・・・。ワンポイントで可愛らしいタトゥーですが、「サッカーで生きていく」覚悟の意味が強そうです。
孤独・不安など沢山の葛藤があったと思いますが、アメリカでも大活躍していたのは流石ですよね。
そして、その約10年後にW杯のトロフィーを掲げています。
https://www.pinterest.jp/pin/336714509616669711/
・・・まさに女子サッカー界のレジェンド。
誰もが認めざるを得ませんね。
どうやってタトゥーを隠してるの?
テレビなど公共の場では、タトゥーを隠さなければいけないときがあります。
服装や特殊メイクなどでも勿論隠すことができますが、最近ではファンデーションシールなどカバーするケースも!以下のような高性能なタトゥー隠し製品があるのですね・・・
澤選手のタトゥーまとめ
いかがでしたでしょうか。
タトゥーを入っている意外な女性芸能人1位の澤選手ですが、そこにはサッカーへの熱い情熱を読み取ることができます。
最近ではファッションとして楽しむ方も多いですが、澤選手のように「自身の覚悟」としてタトゥーを彫るケースもあります。
とてもカッコよいですよね。
ただ日本だとあまり理解されないのが残念です。
どちらにせよ日本はタトゥーに関してもっと寛容になって欲しいものですね。